【通知物ができるまで】品質とセキュリティーの取り組み
通知物ができるまでの品質検査体制とセキュリティー体制を動画でご紹介します。
普段私たちの自宅に届く通知物や請求書などのダイレクトメール、通称DM。これらがどのような工程で作られているかご存じですか。一口にDMと言っても、通知する内容によって機密度合いが変わってきます。
例えば、個人情報や重要な情報が記載されている場合、一般的な印刷物と同じように扱うわけにはいきません。製造工程から管理体制まで、そのプロセスは大きく異なります。そのため、高度なセキュリティー基盤や厳しい品質検査体制を持つ工場で取り扱わなければなりません。
本動画では、機密性の高い印刷物を製造することができる株式会社TLPのDPSソリューションセンターをご案内します。
動画の冒頭をちょっとご紹介
本動画は冒頭54秒のみのShortバージョンです。本動画のフルバージョン(7分17秒)は、下記フォームをご入力いただくことでご覧いただけます。(自動返信メールにて視聴URLをお送りいたします)
本動画のフルバージョンは、動画請求のフォームにご入力いただいたお客様のみ視聴可能です。視聴URLを他者と共有することや、ウェブサイト、SNSに転載することは禁止します。また、動画の録音、録画、撮影(スクリーンショット等を含む)、複製、転用も固く禁止します。