ユニークQRコードとは?基本情報からDM、チラシでの活用例をご紹介
はじめに
ユニークQRコードとは、特定の目的や用途に応じて内容がカスタマイズされたQRコードです。 DMやチラシといった紙媒体のプロモーションツールでも利用されることが多く、企業が顧客へ向けて特別なオファー等を提供する際に利用されています。 本記事では、ユニークQRコードの基本情報やメリットDM、チラシでの活用例をご紹介します。
ユニークQRコードとは?
先述の通り、ユニークQRコードとは、特定の目的や用途に応じて内容がカスタマイズされたQRコードです。通常のQRコードであれば、全て同じ情報を含んでいますが、ユニークQRの場合1つひとつに個別の情報が含まれています。紙媒体においては、個別のWebページへ連携させたり、デジタルくじ、チケット、クーポン券を提供したりする場面など幅広く活用されています。
ユニークQRコードのメリット
ユニークQRコードの主なメリットとして、1つひとつのコードに個別の情報を付与することができるため、個別のページに遷移させたり、読み取りの履歴を取得することができるということが挙げられます。例えば、DMの施策では1人ひとりのニーズや属性に合わせたコンテンツやクーポン等に遷移させる等、訴求力を高めたOne to Oneのコミュニケーションが可能です。そして、ユニークQRコードの読み取り履歴を確認できれば、DMやチラシ等が閲覧されたかの効果を測定する指標としても活用できます。
DMやチラシでのユニークQRコード活用例
続いて、DMやチラシ等のユニークQRコードの活用例を2つご紹介します。
1.Webページやコンテンツ等を個別で差し替え
プロモーションや販促においては、顧客1人ひと りに合わせてWebページやクーポン券を表示させたい場面でユニークQRコードが有効です。ユニークQRコードを活用し、個々のニーズに合わせてWebコンテンツを表示させることで、顧客とのコミュニケーションの向上に貢献します。
ほかにも、紙を使った郵送アンケートなどにおいて、用紙へ記入して封書で返送する場合では、郵便料金がかかったり、記入の手間がかかってしまい費用面、手間の面でハードルが上がってしまうことがあります。
そこで、ユニークQRコードを作成し、個別のアンケート画面に遷移させることで、郵送料金、個人情報の入力・ペンの用意・封筒への封入・ポストへの投函を省くことができ、返送へのハードルを下げることができます。
2.効果測定での活用
チラシやDMが見られたかの効果測定にもユニークQRコードは活用できます。1つひとつ 異なるユニークQRコードをDMに印刷し、読み取り履歴を確認することで、DMやチラシ等が見られたかの開封率やアクセス率を測定可能です。また、ツールやサービス次第では、QRコード読み取り以降の、Webアクセスのページについても計測が可能です。
上記のほか、自社のMAツール(マーケティングオートメーションツール)等のシステムから、顧客ごとのパラメータ付きURLを生成、取得が可能であれば、そのURLをQRコードに変換し、ユニークQRコードとして利用することで、MAツールと連動した紙のDM施策、効果測定も実現できます。
おわりに
当社では、調査に関する通知物や販促系のDM等において、ユニークQRコードの生成、印刷実績がございます。また、ユニークQRコードを活用した効果測定サービス「効果測定DM」もご提供しています。
ユニークQRコードを活用したDM施策へのご興味ご相談等ございましたら、まずは、お問い合わせフォームからお気軽にご相談ください。
リンクページ